商工新聞3月17日付から。

1面:「励ましあって経営守る 入ってよかった民商」
    「税務調査に入られた」「融資を受けたい」「税金が払えない」と様々な中小業者の要求にこたえてきた民商。お互いに励ましあいながら自治体や税務署、金融機関と交渉し、要求を実現してきた。
   神奈川・川崎中原民商では税務調査をきっかけに内装業の業者が入会。突然、税務調査をするとの連絡を受け、民商に相談。入会して、税務調査の対策を学び、さらに別な会員の税務調査に立ち会うこともできた。その後自身の税務調査で、税務運営方針の順守を求めた上で申告内容を説明し、納得できる修正申告で税務調査は終了。さらに納税の猶予と国保減免を申請し、国保料の減額が認められた。
   
   「厳選スープと自家製麺」
   宮崎・日向市にある「麺処 村尾」は国産の食材を使ったラーメンがお店の看板メニュー。豚骨100%の真っ白なスープと店舗裏の工場で毎日作る極細麺が大好評。開店当初は製麺所から仕入れていたが味に納得がいかず、自家製麺にチャレンジした。卵かけごはんも大人気で、地元業者から仕入れる地鶏の赤卵に特製のタレをかけて食べる。サイドメニューにはセセリやホルモンもある。

2面:「各地で商店リニューアル助成」
   群馬・高崎市の「まちなか商店リニューアル助成事業補助金」(商店リニューアル助成)が大好評で、全国に広がりつつある。
   北海道・訓子府町では、14年度予算から、店舗の改修などに対し経費の2分の1を補助する助成制度を盛り込んだ予算案を議会にだされた。訓子府町は住宅が対象の助成制度はあるが、店舗を対象にした制度は北海道でも初のこと。訓子府町は人口減に伴い、商店も激減。地域の活性化を!と、訓子府町商工会が店舗リフォーム事業創設を要望し、予算案計上につながった。

4面:「輝く女性経営者 地域に溶け込む喫茶店」
   大阪・吹田市で喫茶店『サンデーマグ』を経営する佐登さんは、「同じことをしていても売り上げは伸びない」と玄米を使ったおにぎりや納豆ピザなど、新メニューを準備中。不況の風に負けないよう、月1回のペースで青年によるライブを開催したり、店先で野菜を販売するなど思いついたアイデアを実行してきた。「失敗して落ち込む事もあったけど、相談に乗ってくれたりアドバイスもしてくれるお客さんの存在がとても心強い」と語る。